PMWEBエンドユーザー使用許諾 契約書
このPMWEBエンドユーザー使用許諾契約書(以下「本契約書」といいます)をよくお読みください。
本契約は 、デラウェア州の有限責任会社であるPMWeb, LLC(以下「PMWEB」といいます。) と利用者との間で、特定の提案書、販売見積書、注文書、販売契約書(以下「販売契約書」といいます。)に関して締結されます、販売契約に記載されている顧客(以下、「契約者」といいます)との間で締結された販売提案書、販売見積書、注文書または販売契約書(以下、総称して「販売契約書」といいます、)PMWEBおよびGOVERNSは、PMWEBのWeb、Eメール、データベースサービス、または注文書に記載された他の指定されたWebサイトまたはIPアドレスへの加入者のアクセスおよび使用(書面またはオンラインにより加入者に提供される関連文書を含む)、販売契約に基づいて加入者が加入した PMWEBサービス(以下、「PMWEBサービス」)を提供する。販売契約の条件と本契約の条件の間に矛盾がある場合、PMWEBサービスに関しては本契約が優先するものとする。
加入者は、PMウェブサービスにアクセスし、またはこれを利用することにより、本規約の日付(以下、「発効日」)より発効する本規約に含まれる条件に拘束されることに同意するものとします。加入者が本規約の諸条件に同意しない場合、加入者はPMwebサービスにアクセスまたは使用するべきではありません。また、加入者がPMwebサービスのサポートおよびメンテナンスサービスの一環として受け取るアップデートにアクセスまたは使用することにより、加入者は、かかるアップデートに付随して加入者に提示されるすべての追加条件に拘束されることに同意するものとします。加入者がかかる追加条項に同意しない場合、加入者はかかるアップデートにアクセスまたは使用してはならない。
-
サービス受領のライセンス。
-
許諾。 PMWEBは、各注文書の有効期間中、契約者に対し、本契約の条件に従い、本サービスへの 限定的、非独占的、 取り消し可能、譲渡不可、サブライセンス不可のリモートアクセス権および本サービスを直接、および認定ユーザーにより、または認定ユーザーを通じて使用する権利を 付与します。本契約で明示的に付与されていない本サービスに関するすべての権利は、PMWEBに留保されます。
-
範囲。 本契約に基づき契約者に付与される権利は、契約者の社内業務目的(再販や第三者への配布を目的としない)のみであり、本契約に定める認定ユーザーのみによる本サービスのリモートアクセス、表示、利用に限定されるものとします。[認定ユーザーの総数(および特定の身元)は、両当事者により書面で明示的に合意され、本契約に基づき支払われる料金の適切な調整の対象となる場合を除き、該当する注文書に記載された数を超えないものとします。契約者は、本契約に基づき、該当する注文書に記載された認定ユーザー数を超えて、本サービスの全部または一部をアクセス、使用、表示、または配布する権利を有しないものとします。契約者は、新規の注文書を作成するか、既存の注文書を修正することで、認定ユーザーを追加することができる。契約者は、契約者および認定ユーザーのアカウントで発生するすべての活動に責任を負い、認定ユーザーが本契約に定める要件および制限を遵守していることを確認するために、常に適切な措置を講じる責任を負うものとします。利用者は、以下の事項に同意するものとします:(a) 利用者は、その認定ユーザーのすべての行為および不作為について全責任を負うものとし、利用者の認定ユーザーによる本契約の違反は、利用者による本契約の違反を構成するものとします;(b)契約者は、本サービスへの不正アクセスや不正利用を防止するために、商業上合理的な努力を払うものとし、不正アクセスや不正利用を発見した場合、あるいは契約者の認定ユーザーが本規約の禁止事項に違反した、あるいは違反しようとしたことを知った場合には、速やかにPMWEBに通知するものとします。(c)加入者は、本サービスの利用にあたり、適用されるすべての地域法、州法、連邦法、外国法を遵守するものとします。本契約のいかなる条項も、PMWEBが加入者一般への当該サービスの提供を終了する日を超えて、PMWEBがいかなるサービスへのアクセスを提供し続ける義務を負うものではありません。
-
利用制限 本条に違反した場合、いかなる保証も無効となり、またPMWEBは、本ライセンスの条項に違反して以下の事項が発生したと判断した場合、契約者に対する技術サポートを拒否する権利を有します。利用者は、本サービスの内容(著作権および所有権の表示を含むがこれに限定されない)を編集、変更、簡略化、またはその他の方法で変更してはならない。契約者は、他者(認定ユーザーを含む)に以下の行為をさせてはならず、また許可してはならない:
-
リバースエンジニアリング、逆コンパイル、解読、逆アセンブル、またはいかなる方法でもソフトウェアまたは本サービスからソースコードを導き出すこと;
-
本サービスの修正、翻訳、翻案、改変、二次的著作物の作成;
-
本サービスを複製、頒布、公開、送信、販売、レンタル、リース、またはその他の方法で利用すること;
-
本サービスを第三者に配布、サブライセンス、レンタル、リース、貸与すること;
-
他の加入者に関する情報またはデータを収集、収集、または収集すること;
-
違法、不道徳、名誉毀損、不法行為、侵害、中傷、脅迫、下品、わいせつな素材、または未成年者にとって有害な素材を本サービスを通じて送信または本サービスに掲載すること;
-
ソフトウェア・ウィルス、その他の有害または削除可能なコンピュータ・コード、ファイル、スクリプト、エージェント、またはプログラムを含む素材を送信すること;
-
本サービスまたは本サービスに含まれるデータの完全性または性能を妨害または混乱させること;
-
本サービス、コンピューターシステム、または本サービスに関連するネットワークへの不正アクセスを試みること。
-
他の加入者またはエンドユーザーによる本サービスの使用および享受を嫌がらせまたは妨害すること;
-
.net アプリケーション、ストックプロシージャ、または PMWeb API を使用しないカスタマイズを作成すること;
-
PowerShell の利用;
-
データベースを更新するレポートを作成すること。これは、厳密に統合とアプリケーションコードを介して行われなければなりません;
-
既存のSQLプロシージャを変更したり、新しいSQLプロシージャを作成して、システム機能を変更したり、データを作成したり、変更したり、サード パーティとの統合のためにデータをアップロードしたり、抽出したりする ;
-
他の関数やプロシージャを起動するためのデータベーストリガを作成する;
-
PMWeb の基本システム値の更新 (ワークフロー承認、却下などの特殊文字)
-
データの挿入、削除、編集を行う SSRS レポートの作成。
-
-
サービス。 契約者は、本サービスの受信、アクセス、利用に必要なすべての通信回線、機器、ソフトウェア、サービス、および関連技術を、契約者の費用負担で取得、設置、運用、維持するものとします。本規約または該当する注文書に明示的に記載されている場合を除き、契約者は、第三者(代理人、請負業者、関連会社、または当社に代わって行動するその他の第三者代理人を含む場合がある)が本サービスにアクセスおよび/または使用することを禁止され、また許可する権利を有しない。
-
引渡しと受領。 ライセンサーは、オーダーフォームに記載されている通り、本サービスを契約者に提供する。本サービスは、サービス開始日に受諾されたものとみなされる。アップデート、バグ修正、またはアップグレード(以下、「修正」と いう。")への訂正は、かかる訂正が最初に加入者に提供された日、または加入者がアクセスした日のいずれか早い日に、加入者によって受諾されたものとみなされる。
-
-
著作権保護、使用制限、加入者ライセンスの付与。
-
契約者は、本サービスとそのすべての部分、およびそこに含まれるエディトリアルコーディングとメタデータを含むがこれに限定されないその仕様が、PMWEBまたはPMWEBのライセンサーの所有物であることに同意する。本サービスのコンテンツに含まれる著作物およびデータベースは、適用される著作権法によって保護されています。本契約に明示的に記載された本サービスおよびプロフェッショナル・サービスへのアクセスおよび使用に関する限定的な権利のみを条件として、両当事者間において、本サービスおよびすべてのプロフェッショナル・サービス(該当する場合)、ならびに本サービスおよび/またはプロフェッショナル・サービスを提供するために使用されるすべてのハードウェア、ソフトウェア、その他の構成要素に関するすべての権利、権原、利益、およびそれらに関連するすべての知的財産権は、いずれもPMWEBに帰属し、PMWEBに独占的に帰属するものとします。
-
契約者は、両当事者により締結されたオーダーフォームに規定された認定ユーザーのみが本サービスにアクセスできることに同意するものとします。本規約または注文書に定める場合を除き、契約者の法定従業員または契約者の通常の業務において契約者のためにコンサルティングを行う独立請負業者でない顧客その他の個人または団体は、認定ユーザーとなることはできない。
-
契約者は、PMWEBが本契約、オーダーフォーム、タスクオーダー(該当する場合)に基づき、義務を遂行し、権利を行使するためにのみ、また、本サービスおよび/またはプロフェッショナルサービスに関連するマーケティング資料において、PMWEBおよびそのライセンサー、ベンダー、サプライヤー(およびその各担当者)にとって必要または有用な、契約者データおよび契約者マークに関するすべての権利および許可をPMWEBに付与するものとします。両当事者間において、契約者が本サービスに提出した契約者データは、契約者または認定ユーザーのいずれが投稿したものであっても、契約者の唯一の財産であり、契約者は、契約者データに関するすべての権利、権原および利益を留保するものとします。本規約の他の規定にかかわらず、PMWEBは、契約者の本サービスの利用に関連する特定のデータまたは情報(認定ユーザーの登録情報、利用状況や認定ユーザーのトラフィックパターンなどの統計情報を含むがこれらに限定されない)、および/またはPMWEBによって、またはPMWEBに代わって、契約者データから生成、計算、または派生するデータを、様々な合法的な目的(プラットフォームおよびサービスの提供および運営に関連する統計情報およびパフォーマンス情報の編集を含む)のために収集および使用し、および/または第三者に提供または開示することができるものとする;ただし、いずれの場合においても、これらの情報は、認定ユーザーまたは加入者を特定しないように集計または非特定化され、個人を特定する情報を含まないものとし、加入者は、上記がいかなる目的においても加入者データに該当しないことを明示的に理解し、同意するものとする。
-
契約者は、ライセンサーに対し、ライセンサーが本契約を履行するために必要な場合、本契約に従って本サービスを提供するために必要な場合、および本サービスに関連するマーケティング資料において使用する場合を含め、本契約に定める限定的な目的のために、契約者マークを使用する非独占的、譲渡不能、かつ使用料無料のライセンスを付与するものとします。
-
PMWEBは、加入者、認定ユーザー、または加入者の代理を務めるその他の第三者から提供された提案、アイデア、改善要求、フィードバック、推薦、その他の情報(以下、総称して「フィードバック」といいます)を、報酬、料金、使用料、費用を一切支払うことなく、使用し、利用し、自由に利用する権利を有し、加入者は、かかるフィードバックに関するすべての権利、権原、利益をPMWEBに譲渡するものとします(場合によっては、認定ユーザーに譲渡させるものとします)。
-
-
保証;各当事者は、本契約に基づく義務を執行、引渡し、履行する権限を有し、正式に組織され、または設立され、設立または設立された州の法律の下で、有効に存在し、良好な状態にあることを表明し、保証します。加入者はさらに、以下を表明、保証、および誓約する:(i) 加入者は、PMWEBが本サービスおよび/またはプロフェッショナルサービスを提供し、その他本契約に基づく義務を履行するために必要な加入者データをPMWEBに提供するために必要なすべての権利、ライセンス、許可、開示、および/または同意を得ていること;(iii) サブスクライバーは、本サービスおよびプロフェッショナル サービスにアクセスまたは使用する際、通常の事業運営において適用されるすべての法律を遵守するものとします。(iv) サブスクライバーは、本サービスおよびプロフェッショナル サービスの使用において、直接的または間接的に、法律に違反する、または違反する可能性のある活動に関与しないものとします。本規約で特に規定されている場合を除き、加入者は、本サービス、そのコンテンツ、および付属文書が、「現状のまま」、「利用可能な範囲」で提供され、法律で認められている最大限の範囲において、いかなる種類の保証もないことを認め、これに同意するものとします。PMwebは、商品性、特定目的への適合性、権原、知的財産権の非侵害に関する黙示的な保証を含むがこれに限定されない、いかなる表明、保証、保証も行わず、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行わないものとし、ここに明確に否認するものとします。加入者は、PMwebが、サービスが中断されないこと、タイムリーであること、安全であること、エラーがないこと、ウイルスまたはその他の悪意のあるソフトウェアがないことを保証しないこと、および加入者がサービスまたは専門サービスを通じてPMwebから得たいかなる情報またはアドバイスも、本規約に明示されていない保証を生じさせないことを了承するものとします。本サービスおよびプロフェッショナルサービスは、法律、会計、またはコンプライアンスに関する助言または勧告を意図したものではなく、またこれらを含むものでもありません。本サービスおよびプロフェッショナルサービスは、加入者が定期的にデータのバックアップまたは冗長データアーカイブを維持する必要性に取って代わるものではなく、PMwebは、加入者のデータの損失、変更、破壊、損傷、破損または回復について、いかなる義務または責任も負わないものとします。
-
補償。
-
加入者の免責。 加入者は、PMWEBとその役員、取締役、管理者、メンバー、株主、従業員、代理人、代表者、後継者、および許可された譲受人(以下、「PMWEB関係者」)に対し、 その費用負担において、(i)合理的な弁護士費用を含むがこれに限定されない、あらゆる損害(通常の損害、直接的損害、間接的損害、付随的損害、特別損害、派生的損害、懲罰的損害のいずれであっても)、判決、責任、罰金、罰則、損失、請求、費用、および経費から PMWEBを防御し、補償し、損害を与えないものとします、合理的な弁護士費用を含むがこれに限定されない)、(i)契約者またはその認定ユーザーによる本契約に違反した本サービスおよび/またはプロフェッショナルサービスの使用(本サービスおよび/またはプロフェッショナルサービス自体にのみ起因するものではない)、または(ii)PMSPに対して行われた、または提起されたクレーム、訴訟、訴訟手続きに起因または関連する判決、責任、罰金、罰則、損失、請求、費用、および経費、または、(ii)PMWEBが本契約に関連して契約者から提供された契約者データ、契約者マーク、その他の情報、資料、指示を使用することにより、当該第三者の登録特許、企業秘密、著作権、商標の侵害または違反を主張する第三者によって、PMWEB当事者に対してなされた、または提起された請求、訴訟、訴訟手続き(それぞれを「PMWEBクレーム」とする)。
-
PMWEBの補償。 PMWEBは、その費用負担において、管轄裁判所によって最終的に裁定されたあらゆる損害(通常の損害、直接的損害、間接的損害、付随的損害、特別損害、派生的損害、懲罰的損害のいずれであっても)、判決、責任、罰金、罰則、損失、請求、費用、経費(合理的な弁護士費用を含むがこれに限定されない)に対して、加入者を防御し、補償し、損害を与えないものとする、本規約に基づき許可された利用者による本サービスの利用により、 第三者の登録特許、企業秘密、著作権、または商標(それぞれ「利用者の請求 」)の侵害または違反を主張する第三者により利用者に対して行われた、または提起された請求、訴訟、または訴訟手続きに直接関連する限りにおいて、利用者に対して、すべての上訴権が尽くされた後に、管轄裁判所が最終的に 下した判決 、責任 、罰金、罰則、損失 、請求 、費用 、および経費 (合理的な弁護士費用を含むがこれらに限定されない)。
-
本規約において、各当事者は、補償を提供する場合、「補償当事者」といい、各当事者は、補償の恩恵を受ける場合、「被補償当事者」という。被補償当事者」という用語には、他方の当事者のそれぞれの株主、役員、取締役、管理者、マネージャー、従業員、使用人、および代理人、ならびに後継者および譲受人が含まれるものとする。本条に基づく被補償当事者の義務は、被補償当事者が補償義務の原因となる事象を被補償当事者に速やかに通知し、請求の弁護または和解において(被補償当事者が単独で費用と経費を負担して)合理的な協力と支援を提供し、被補償当事者がその弁護および和解を支配できるようにすることを条件とします。免責当事者は、免責当事者を拘束する和解または判決に同意する権利を有します。
-
本サービスが第三者の登録特許、企業秘密、著作権、商標権を侵害するものであると管轄裁判所が判断した場合、または本サービスが第三者の知的財産権を侵害する可能性が高いとPMWEBが判断した場合、PMWEBは、自らの選択と費用において、以下のことを行います:(a)侵害または違反しているとされる本サービスの部分を非侵害かつ非侵害となるように修正すること、(b)侵害または違反しているとされる本サービスまたはその一部を、合理的に同等の機能を有する非侵害および/または非侵害の製品と交換すること;(c)契約者が侵害または違反の疑いのある本サービスの一部分の使用を継続する権利を得ること、または(d)侵害または違反の疑いのある本サービスのライセンスを取り消し、PMWEBがまだ得ていない本サービスの前払い料金の全額を契約者に比例配分で返金すること。
-
PMWEBは、加入者からのクレームの全部または一部が以下のいずれかに起因する場合、補償に関する本契約上の義務を負わないものとします:(i)PMWEBが契約者に対し、最初に適用可能な是正を行った後、契約者が侵害または違反するサービスを継続的に使用したこと;(iv) PMWEBが契約者から提供された設計、データ、指示または仕様に従うこと、または (v) 契約者が本契約で許可された以外の方法で本サービスを使用すること。 本第10項の規定は、PMWEBの契約者に対する唯一かつ排他的な全責任であり、契約者のクレームに対する唯一の救済手段である。
-
-
責任の制限。 PMWEB当事者は、加入者、認定ユーザー、または第三者に対して、間接的、結果的、特別、付随的、懲罰的、または懲罰的な損失または損害について(連帯して)責任を負わないものとし、これには、利益の損失、貯蓄の損失、収益の損失、データの損失(かかるデータが、PMWEBの過失によらず、加入者のシステムまたはインターネットを介して送信される過程で失われた場合)、事業の中断、信用の損失、カバーまたは交換の費用、またはその他の間接的、結果的、特別、付随的、懲罰的、懲罰的、または懲罰的な損失または損害が含まれるが、これらに限定されない、特別、付随的、懲罰的、または懲罰的な損失もしくは損害、または本契約、本サービス、または専門的サービスに関連して相手側当事者もしくはその関連会社が被ったその他の間接的な損失もしくは損害(以下、総称して「除外される損害」といいます)については、過失、不法行為、契約、またはその他の責任理論に基づくか否かを問わず、また、PMweb当事者が除外される損害の可能性について知らされていた場合、または除外される損害を予見できた場合であっても、また、限定的救済の本質的目的の不履行にかかわらず、責任を負いません。ただし、第10 条に基づく知的財産権侵害に対するPMwebの補償義務を除きます。 ただし、いかなる場合においても、本契約に関連する請求に起因するPMweb当事者の責任は、当該請求の原因となった事象の直前12ヶ月間に該当する注文書またはタスクオーダーに従ってサブスクライバーが支払った総額を超えないものとします;ただし、いかなる場合においても、第10 項に基づく知的財産権侵害に対するPMWEBの補償義務に起因または関連するPMWEBの加入者に対する責任総額は、 かかる請求の原因となった事象の直前の12ヶ月間に、該当する注文書またはタスクオーダーに従って加入者が支払った総額を超えないものとします。 適用される当局が本条項の一部を執行不能と判断した場合、PMweb当事者の責任は、適用される法律が許容する最大限の範囲に制限されるものとします。本規約に定める責任の制限は、サブスクライバおよびその関連会社によるあらゆる請求に合算して適用され、累積しないものとします。